【優待☆楽しむ】JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株主優待を使ってみました☆開業5ヶ月後の西九州新幹線はどんな感じ?編

このブログでは34回目の、株主優待を使って楽しんだよ☆という記事です。

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の優待のひとつ『鉄道株主優待券』を使って、西九州新幹線に乗ってみました。

九州旅客鉄道株式会社・JR九州の株主優待券はいくつかありますが、そのひとつ、いわゆる電車に乗れる優待券です。右下の車両が西九州新幹線の車両。

今回は開業してほぼ半年の、西九州新幹線に乗ってみました。

ちなみに、この記事の中にはJR九州という名称と、九州旅客鉄道という名称が混在しています。
使い分けに関して特にルールや意図があるわけではありませんので、表記の差に特に何か意味があるというわけではありません。ノリで使い分けているだけです。あしからず。

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株主優待について、くわしくはこちらの記事をチェック☆

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の優待に関しては、こちらの記事にまとめました。詳細が知りたい場合は、こちらをご覧ください。

JR九州の優待は、九州で楽しもうね、って感じが強いです。東京でも使えますけどね。

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株主優待の商品券で5ヶ月ぶりの西九州新幹線に乗る

ということで、JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株主優待を使って、西九州新幹線に乗ってきました。
開業前にも乗りましたので、開業してからだいたい5ヶ月ほど経ってからかな。

1:まずは経路を確認

まず、行きたい経路を確認します。

今回は「博多から長崎に行きたいけれど、途中で嬉野温泉駅で一泊してゆ~ったりしたい」っていう希望がありました。

で、博多から長崎までは走行距離は150kmほど。
こうなると、以下の条件を満たします。

  • 経路は一筆書きで、片道のみ
  • 走行距離が100km以上
    ※これが確定していれば、途中下車可能
  • 走行距離が100km以上200km以下
    ※これが確定していれば、有効期間が長くなるので日をまたいだ利用が可能
    ※ちなみに走行距離で切符の有効期間は変わるので、JR九州のサイトをチェック

とりあえずこれだけ分かってれば、多分大丈夫。特殊な切符や企画切符を組み合わせる場合ともまた変わってきます。

それ以外にも、以下のことを決めておくと楽かもしれません。

  • 自由席・指定席・グリーン席
  • 窓側か通路側か、座席指定など
  • 車種(普通列車か、特急か、D&S列車にするか)

2:みどりの窓口へ

次に、JR九州のみどりの窓口へ向かいます。

前に西九州新幹線に乗ったときの、長崎のみどりの窓口。ちなみに出発地のみどりの窓口でなくても大丈夫です。

で「博多から長崎まで、JR九州の優待券を使いたいのですが」って出すと、みどりの窓口のスタッフが経路を検索して、時間や指定席・自由席などの指定を聞いてきますので、それに答えていきましょう。

最後に「優待券はこうやって書いてください」と指定されますので、そのとおりに書きましょう。

JR九州優待券の記入例。
この場合、5月15日出発で博多から長崎へ向かう電車なので、運賃の部分は「博多~長崎」とし、料金の部分は5月15日の乗車区間と16日の乗車区間で分けています。

私の場合は、一筆書きやルールなどが適用されないかもしれない場合に備えて、いちおう何も書かずに出してます。書き損じがあると修正とかで面倒でしたので。

3:代金を支払う

で、優待券を出して代金を支払いました。

支払いはクレジットカードで。現金なども使えます。特に支払いに関して、優待を使ったから制限があるってことはありませんでした。

4:電車に乗る

最後に、指定された切符を受け取って、決めた日に決めた旅程で電車に乗ります。

長い旅になると切符は多くなるので、必ず全て揃って受け取りましょう。

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株主優待を使って、電車に乗るときのポイントは?

それでは、JR九州・九州旅客鉄道(9142)の優待を使って電車に乗るときのポイントを。

実は過去に何度も使っています。

この時は、博多から由布院を経由して大分へ、という旅行でした。
この時は普通のお出かけでした。

特に変更点はなく、以下のような内容ですね。

  • 経路は自分で決めておく
  • 旅程メモを作っておく
  • 券面への記入はちょっと待って
  • 無人駅スタートの場合や、みどりの窓口の営業時間は要注意
  • 乗車券や特急券は確認する
  • 乗車券は長くなりがちなので、終わるまで手放さないこと
  • 旅程の延長・変更は可能かも?
  • 一部経路は特別なルールが適用

今回は新幹線→降車→乗車→新幹線→特急乗り換えという経路でしたので、途中で「乗車券は改札から出てきますので、それを忘れないようにお気をつけください」とのことでした。新幹線の切符と全経路の乗車券ってまた違うのですね。

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株主優待を使って、で5ヶ月ぶりの西九州新幹線に乗ってみた感想

今回は優待を使って、西九州新幹線に乗ってみました。5ヶ月ぶりで、ちょっと盛り上がりも落ち着いたかなって頃合いでした。

今回は完全にリフレッシュのつもりで

今回は完全にリフレッシュするつもりで使ってみました。温泉入りたい、西九州新幹線に久しぶりに乗ってみたい、長崎行きたいなどの希望を織り込んだら、こういう経路になりました。

嬉野温泉駅の、手湯。手を入れて温めることができる公共のお湯です。

わりと田舎の観光地ですが、お宿に課金したのでお宿の温泉でほっこり過ごしました♨

新幹線の乗車率は6割ほど

平日真っ昼間に乗ったのですが、乗車した指定席の車両は6割ほど埋まってました。

今回は指定席に乗りましたが、指定席自体は割と埋まってたような印象。

長崎で撮ったやつ。思ったより混んでた。

某所では『西九州新幹線の乗車率は3割でガラガラで大赤字』なんて言われてましたけど、乗車した時はそうでもなかったんですよね。
なのでそういう報道を見ると大いに違和感。私が乗ったときだけが特殊だったのかな、なんて思ってしまいます。

JR九州・九州旅客鉄道(9142)の株に対する感想・雑感

ということで、JR九州・九州旅客鉄道(9142)で優待を使って、5ヶ月ぶりに西九州新幹線に乗ってみました。

株価に関しては、去年一年は上がり調子。

Googleの過去一年の株価折れ線チャート。10月頃に3200円くらいまで行ってますね。今は落ち着いてる感じ。

去年は2400円台だったこともあったのに、と不思議な感じです。
観光客需要や鉄道需要の回復にともなって上がり、加熱し過ぎ感から下がり、また感染再拡大で落ち着いてきて、それが一旦落ち着いてきた感じでしょうか。

個人的には優待と配当狙いで買ったので、それだけちゃんと出てれば言うことないかなぁと思っています。ただ、この高配当は2024年度までなので、それ以降はどうなるんだろうと疑問で。多分減配されるのかなーって薄っすらと思っています。
一方で、やっぱりD&S列車だの、観光列車だの、九州内の主要駅やホテルなどはしっかり盛り上がって人も多くて。

2400円台とかに手に入ればホント言うことなかったんですけど、含み益があった頃に一度利確売りをして、落ち着いた頃にまた買いました。

九州旅客鉄道・JR九州(9142)の株主優待について、くわしくはこの記事をチェック☆

九州旅客鉄道・JR九州(9142)の株主優待については、当ブログではこの記事にまとめました。

また、当サイトの九州旅客鉄道・JR九州(9142)に関する記事はこちらにまとめてあります。

当サイトの九州旅客鉄道・JR九州(9142)に関する記事一覧のページはこちら。

どうぞごらんください!

ちなみに、九州旅客鉄道・JR九州(9142)のサイトには株式に関するページがあります。

九州旅客鉄道・JR九州(9142) コーポレートサイト 株主優待に関するページ https://www.jrkyushu.co.jp/company/ir/stock/shareholder/

なので、もし何かわからないことがありましたら、株式情報に関するページをチェックしてみてください。

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆