ざっくりと落ちていった週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)
今週もお疲れさまでした。44回めの投資日記です。
バレンタインの催事へ行ってきました。チョコレート💝
日経平均&全体的な感想:ギロチンが落ちた週
今週の日経平均は、27627円を最高値とし、最安値が26044円という、だいたい1600円程度の値動き幅。さすがにひろすぎる。
今週はほんとにひどかった。一体これは何?
月曜日の始値は27258円で、これは先週金曜日の終値より300円ほど下がりました。この日の終値も27588円と、割と穏やかな値動きですが、1日の間に400円以上の値幅で、なかなか大きな値動きでした。
火曜日の始値が27466円と、週間では最も高い始値。この日の安値は26890円という、ちょっと危険な水域でしたが、終値は27131円に戻ったので良しとしましょう。
水曜日の始値が27105円、この日の安値が26858円となり、この日もウワッという感じでしたが、最終的には27011円という27000円台はキープできたので、それなりに良しとしましょう。
最もひどかったのが、27日木曜日の値段。この日は始値が27139円、高値は27193円となりましたが、最安値がなんと26044円、終値も26170円となりました。
1日の間に900円近く下がり、本当に、もう……。
金曜日は26429円で始まり、最高値も26764円、終値も26717円と、値上がりはしっかり。ただ、木曜日の値下がりを補うほどではありませんでしたね。
全体的に見て、今週は値動き幅が大きすぎる上、激しい感じがありました。
海外での地政学リスクはもちろん、オミクロン株の再拡大、米国市場の不調などなど、本当に色々な要因の株価ではないかと言われています。不安定な要素が多すぎる。
今週の売買:指数ETFにホールドされ、権利落ちでさよなら
今週の売買では、日経平均連動型のETFがガクーンと下がって逃げるに逃げられない状態でした。
あとは権利落ちがありましたので、権利落ちである木曜日に権利落ちを売って利益と権利落ちを確定させました。
それ以外は、何が買いたいとか何を手放さないと、というようなこともなく、特にこれという感じの欲しい銘柄もなければ、売らないといけない銘柄が出てくるわけでもありませんでした。
今週は、当然ですが含み損が増えていきました。特に目立った銘柄が影響してどうこうということもなく、全体的にパッとしない不調さにもやもや、って感じでした。
まあ、日経平均につられて落ちている銘柄が多いなって感じでしょうか。いまいちさっぱりしない銘柄ばかりでした。
その他の感想:米国株の不調の謎
さて、今週個人的にかなり意識したのが、米国株の不調です。
なんでかなーと思いながら、下がっていくのをただ見ているだけでした。
まず、おかしいなと思ったのがAT&T。この銘柄は配当目当てで保有しており、落ちたときにちまちま買い足しており、当ブログでもちょくちょく記事にしています。
それが今週決算を迎え、決算は安定した黒字。ですが、決算発表の翌日?に8%ほどの下落になりました。なぜ_| ̄|○ il||li
また、NASDAQも全体的に不調です。保有しているETFがいくつかあるのですがすべてNASDAQ市場で、これらが下がっているのも目につきます。
分散投資のためのETFだったり、投資方針や銘柄が魅力なので保有しているのですが、この不調が何だか気になります。保有銘柄の中でも手薄な業種や方針を補い全く違う値動きをすることで、トータルの損益をプラスにするのが保有目的なので、下がっちゃうとなんだかね。
他にも保有している米国株は色々ありますので、それらも決算次第です。
ただ、良決算を出しているのに何らかの事情で下がってしまう、というのを目にしてしまうと、どれも本当に値動きが読めません。米国株は情報量が少なくて難しい、というのをひしひしと感じています。
来週は:ひどい下げからどう回復するか? そしてひろぎん(泣)
来週は、今週の下げの影響を引きずってひどい下げになるか、それとも反動で上がるか、というのが気がかりです。FOMCが過ぎて世界的に利上げの影響で株価が下がってしまいました。
これは一体いつまで続くんでしょうね。
決算に関しては、今日発表の決算は本当に数が多いので、注目される銘柄はいいところ3つくらいかなと思っています。なので、保有銘柄での決算での変動はあまり期待はしていないかも。
注目するイベントは2月4日の金曜日に米国雇用統計が発表されることでしょうか。
あと、今週はレーザーテック、村田製作所など日経平均への影響がある銘柄の決算発表もあります。
ところで、今週の取引が終わったあとに、ひろぎんホールディングスの優待の改悪が発表されました。
https://www.hirogin-hd.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/01/28/20220128_news4.pdf
ひろぎん……(´;ω;`)ブワッ
500株以下へのカタログギフト優待はなくなり、そのかわりギフトカードになるようです。100株以上だと500円、500株以上だと1000円。
バッチリ改悪ですね。
大好きな銘柄で、このブログでもアクセス数が多かったので、とっても思い入れがあり、次の優待は何もらおうかな((o(´∀`)o))♪なんて思っていた銘柄だったのですけれど、保有する理由がなくなってしまった。