アゲアゲはつづくか、な週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)

今週もお疲れさまでした。127回めの投資日記です。
朝方と夕方の風が涼しくなってきて快適。とはいえ、10時過ぎたら夜まではまだエアコン必須です。あついー(;´Д`)

日経平均&全体的な感想:一山作った週

今週の日経平均は、33322円が最高値で、最安値が32512円という、800円くらいの値動き幅。

いってこーい、な週でした。

週間チャートの形:上がったふりして下がる

チャートの形は、山。

引用元:Yahoo!ファイナンス 日経平均 週間チャートhttps://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart 画像は引用元の画面キャプチャ

山みたいな形です。

週間の日経平均の動き:じわじわ着実に上がる

日付 始値 最高値 最安値 終値
9/4(月) 32797 32939 32714 32939
先週の金曜日の終値は32710円。
9/5(火) 32941 33036 32784 33036
33000円台に乗りました。
9/6(水) 33115 33282 33088 33241
上げの日。この日の終値は週間での最高値。
9/7(木) 33118 33322 32986 32991
この日の始値と最高値は週間で見たときの最高値です。
9/9(金) 32916 32920 32512 32606
この日の最安値が週間の最安値。

週間の感想:上がって戻る週。

今週は、上がって戻る週でした。

値幅も800円程度と狭めで、そんなに極端な動きではありません。ただ、33000円台に滞在せずサラッと落ちた感じもあります。

中国不景気の割に日本は伸びてるな、と思ったら、木曜日に「中国がiPhone使用禁止令を出した」とかでアメリカのハイテク株が落ちたとのこと。それで日本もかなりの下げになりました。

今週の株日記:塩漬け銘柄を売る

今週は、塩漬け銘柄のひとつを利確売りしました。

今週の売買:塩漬け銘柄を手放す

今週は、塩漬け銘柄がしっかり上がってくれたので一旦利確。まだ上昇しそうだなと様子を見ていたら、日が変わったとたんがくんと落ちたので含み益があるうちにと急いで売ったら、それが正解でした。あー、良かった。

また、ロケット打ち上げで上がりそうな銘柄を買ったら、たしかに上がったけどその後下がりました。時事ネタに乗って上がるかなと思ったけど値が続かなかった。新しい塩漬け……ではなく、様子を見て手放すつもり。
そして日経ベアをチマチマ買って終了。

保有銘柄の傾向:含み損がゴン減り、な週

個人的な保有銘柄の傾向は、すごい勢いで含み損が減っていく週でしたヽ(=´▽`=)ノ

今週、上昇したのは銀行、情報通信、鉄鋼
銀行はFRBの利下げ延期観測で、急激に上がっています。地方銀行はどの銘柄も上がっていると言われるので、例に漏れず。
情報通信はマネーゲームな側面もあるとは思いますが、少しずつ小型株にも期待を持たれているのかも。材料が出たらしっかり上がりました。金曜日の下げにも逆行高を見せてくれたので、強いですね。
鉄鋼は材料が出て上がりました。大手企業と共同でなんかやるらしい。

下げは……やっぱりこれって感じの大きな下げはありません。
ただ、最近は空運がいまいちパッとしませんね。中国の景気後退疑念からか、インバウンド関係は落ち着いている感じです。

その他の感想:アクティブETF上場しましたね

9月7日、東京証券取引所に日本株のアクティブETFが上場しましたね。おめでとうございます!ヽ(`▽´)/

これは指数連動型のETFのみだった東京証券取引所に、アクティブETFと呼ばれる特定の指数に連動せず、運用会社が決めた方針に沿って運用するETFです。
これまでは指数に連動したインデックス型と呼ばれるETFしか上場していませんでしたが、これらの指数が関係ないユニークなETFも上場できるようになりました。

どんな銘柄が上場しているかというと、9月7日時点ではこんな感じ。

銘柄コード 銘柄名 運営会社
概要 サイト・目論見書など
2080 PBR1倍割れ解消推進ETF シンプレクス・アセット・マネジメント(16714)
日本の金融商品取引所に上場する株式を対象。PBR1倍割れ銘柄を対象に、自社で勘案した銘柄に投資を行い、投資信託財産の成長を期待するもの。 交付目論見書
投資信託運営会社の解説ページ
2081 政策保有解消推進ETF シンプレクス・アセット・マネジメント(16714)
日本の金融商品取引所に上場する株式を対象。政策保有株式の純資産における比率が一定以上の銘柄を対象に、利益水準・有価証券報告書やその他の開示情報・取引所における流動性などを勘案して銘柄選定。 交付目論見書
投資信託運営会社の解説ページ
2082 投資家経営者一心同体ETF シンプレクス・アセット・マネジメント(16714)
日本の金融商品取引所に上場する株式を対象。取締役会構成員、及びその親族、資産管理会社等の議決権保有割合が相当程度ある企業の中から、経営陣が株主目線に立ち、企業価値拡大を目指した経営を行うことから生まれる収益機会に注目し、企業成長を狙う銘柄。 交付目論見書
投資信託運営会社の解説ページ
2083 NEXT FUNDS 日本成長株アクティブ上場投信 野村アセットマネジメント(13064)
日本の上場株式を対象。高ROEを維持できる優良企業への長期投資、将来的に成長が期待できる銘柄へ長期的に投資する。個別企業を精査し、高ROEを期待できる銘柄を中心に積極的な運用を行う。TOPIX配当込み指数を参考指標とする。 商品詳細ページ
NEXT FUNDS アクティブETF特集ページ
2084 NEXT FUNDS 日本高配当株アクティブ上場投信 野村アセットマネジメント(13064)
日本の上場株式を対象。業績動向や増配可能性、予想配当利回りが高い銘柄上位100銘柄程度に運用。独自の配当予測モデルを活用し、増配期待の高い銘柄を中心にポートフォリオを構成。ポートフォリオの予想配当利回りは4.0%。TOPIX配当込み指数を参考指標とする。 商品詳細ページ
NEXT FUNDS アクティブETF特集ページ
2085 MAXIS高配当日本株アクティブ上場投信 三菱UFJ国際投信(13444)
日本の株式を対象。大型株・中型株を対象に、高配当利回りの銘柄、予想配当利回りの上位銘柄を選定し、配当動向や信用リスクを勘案し、30銘柄程度を運用。中長期的な値上がり益の獲得及び配当収益の確保を目指す。分配は年4回。原則、経費等控除後の配当等収益の全額を分配。 商品詳細ページ
YouTube動画による商品紹介

見てたらかなり個性的な銘柄が多いなって思います。今の日本株投資の問題とされる、PBR1倍割れ銘柄とか政策保有株式対策銘柄とか。
あと、配当貴族指数を連想させる銘柄もかなりありますね。ただ配当貴族指数とはちょっと違って、銘柄選定について成長や値上がり益を期待するETFが多いのも特徴かと。

個人的にはとても好感が持てます。
アメリカではもっと個性的で幅広いETFがあります。なので日本もそんなで増えてくれればいいなと。

来週は:一つ一つが大きめ

来週は、材料は少ないけど一つ一つが動きそうな週でもあります。

マーケットの動向や注目の発表:いろいろと

来週のマーケットの動向では、日本もユーロもなんだかソワソワ。

日本市場の動向:本当に内閣改造?

注目している統計・発表・動向としては。

  • 11日月曜日(一粒万倍日)
    • マネーストック
    • 秋篠宮妃紀子様お誕生日
  • 12日火曜日
    • とくになし
  • 13日水曜日(大安)
    • 7-9月期四半期法人企業景気予測(BSI)
    • 内閣改造
  • 14日木曜日
    • 7月機械受注・鉱工業生産
    • 時事世論公表
  • 15日金曜日(満月)
    • 7月第三次機械受注

13日の内閣改造は、ニュースを見ていたら報道がありました。自民党の役員人事も変更されるとのことです。
リストにはありませんが、17日日曜日は寅の日。週明け18日は大安・敬老の日・一粒万倍日と良い日が続くので、今度の三連休は運気的には良いですが、まだ暑い日々が続きそうです。

米国・世界の動向:アップルとユーロ圏・ロシア政策金利

米国・世界の動きであれば、アップルの新作発表、ユーロとロシアの政策金利がポイントでしょうか。

気になっている統計・発表・動向は。

  • 11日月曜日
    • ノルウェー:8月CPI
    • 国際原子力機関(IAEA)理事会(15日まで)
  • 12日火曜日
    • アップルが発表会(iPhone新作発表見込み)
    • イギリス:8月失業率、失業保険申請件数
    • ユーロ・ドイツ:9月ZEW景況感調査
    • インド:7月鉱工業生産、8月CPI
  • 13日水曜日
    • イギリス:7月GDP、鉱工業生産、製造業生産指数
    • ユーロ:7月鉱工業生産指数
    • アメリカ:8月CPI、月次財政収支 
  • 14日木曜日
    • ユーロ:政策金利、ラガルド総裁定例記者会見
    • スウェーデン:8月CPI
    • オーストラリア:8月失業率、新規雇用者数
    • アメリカ:8月小売売上高、8月PPI
  • 15日金曜日
    • ロシア:政策金利
    • 中国:8月小売売上高、鉱工業生産
    • アメリカ:9月ミシガン大学消費者態度指数・速報値、ニューヨーク連銀製造業景気指数

ユーロの政策金利公表と、ラガルド総裁の記者会見が大きいかな。あと、アップル新作発表と、ミシガン大学消費者態度指数、ニューヨーク連銀も意識します。

やりたいこと:再来週の荒れそうなのが気がかり。

今週、とにかく含み損が減ったのが嬉しい。

一方で気がかりなのは再来週ですね。
まず、来週土曜日からシルバーウィーク。再来週は18日月曜日は敬老の日でお休みです。この日は一粒万倍日でもあり、大安でもあり、三連休最終日でもあります。
そして19日、20日は米国でFOMC。21,22日は日銀金融政策決定会合。

あと、来週は保有銘柄でいくつか決算があるので、動向は注視したいところ。
発表される統計ではあまり大きなものはありませんが、内閣改造でも動くかもしれないし。やっぱりアップル新作は注目しちゃいます。何が出るんでしょうね((o(´∀`)o))

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆