アレアレでアゲアゲな週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)
今週もお疲れさまでした。136回めの投資日記です。
冬が近づくにつれ日の出が遅くなりますね。朝ジョグに良いコースを見つけたのですが、今週いつもの時間に出ようとしたら真っ暗。時間をずらすと帰ってきてからの朝準備がバタバタ。モヤモヤしています。
日経平均&全体的な感想:ボラタイルな週
今週の日経平均は、32766円が最高値で、最安値が32049円という、700円くらいの値動き幅。
もう、値が戻ったと思っていいのかしら。
週間チャートの形:V字回復
チャートの形は、上がって下がってまた上がる。
ジェットコースターみたいなキョーレツな上げ下げ。これで来週ちょっと下がってまた上がったらカップウィズハンドルとかいう、テクニカルの指標がいっちょ上がりしそうな形。
週間の日経平均の動き:荒れてんなー。
日付 | 始値 | 最高値 | 最安値 | 終値 |
---|---|---|---|---|
11/6(月) | 32450 | 32766 | 32395 | 32708 |
先週金曜日の終値は31949円。週明けいきなり32000円台。この日の高値が週間の最高値。 | ||||
11/7(火) | 32551 | 32591 | 32250 | 32271 |
昨日の反動安。 | ||||
11/8(水) | 32457 | 32512 | 32049 | 32166 |
ギリギリ32000円台。この日の安値が週間の最安値。 | ||||
11/9(木) | 32316 | 32723 | 32193 | 32646 |
急上昇した日。 | ||||
11/10(金) | 32491 | 32598 | 32248 | 32568 |
反動安かと思いきや、その後上げてくる日。 |
週間の感想:動く動く週
今週は、動きまくる週です。
先週まで色々あったので今週は荒れても当たり前、なんなら決算シーズンだし。というのはあるけれども、例に漏れずまあ動く動く。週明けいきなり700円以上上昇して、反動安からのまた上昇。
これだけぐるぐる動き回ると、もうどこまで動くのか知れませんね。上がる傾向なのは間違いない、とは思うのですが……。
今週の株日記:思わずバンザイ\(^o^)/
今週は、決算とかなんとかでバンザイな週です。
今週の売買:静観
今週は、日経ベアを買っておしまい。
日経の上昇とは真逆の動きをするので、当たり前ですが日経ベアがかなり上がりまくりました。なので日経ベアをちらほら買って終了。
週半ばの落ち切った時に、思い切ってあの銘柄を買えばよかった! と思うようなのがちらほらあります。決算が良いわけではないけど、ここへきて急上昇した銘柄があるので買っとけばなぁと少し後悔しています。
保有銘柄の傾向:好決算銘柄は安定の上昇
個人的な保有銘柄の傾向は、先週に引き続きこちらも相変わらず決算。先週より輪をかけて重要になりました。
今週、上昇したのは食料、空運、陸運、サービス、小売。
食料は先週に引き続いての好調さ。ここ数週間の食料というのは、実はある一つの特定銘柄のことを指します。食料品全般がどうだ、というわけではなく、シンプルにこの銘柄だけがずーっと上昇基調なわけです。
空運、陸運、小売は決算。ちゃんといい感じの決算を出してくれたので、ちゃんといい感じに値が上がったというだけのシンプルすぎるほどシンプルな理由。
サービスは実はよくわからない。なぜ。
下げは、サービス、小売。
サービスも小売も、先週大幅に上昇したので反動で落ちている感じです。
そういえば今週、東証マザーズ指数が東証グロース指数に変わりましたね。
で、どんな変化があったのかというと個人的には特に変化はありません。ポートフォリオで重視しているプライムなのにグロースっぽい値動きのアレコレなんかも動くかなと少し期待しましたが、そんなことはありませんでした。
米国株はひとつ嫌な動きがありました。
ある配信サービスの株価が急落。ハリウッドの俳優のデモのためコンテンツを作ることができず、配信サービスの価値が下がったとかなんとかで価格が急落しました。
その他の感想:来週のビットコインが楽しみです(@ ̄ρ ̄@)
今週、ビットコインが上がってます。ウキウキだぜ。
まずはビットコインの週間チャート。
ETF期待に盛り上がってます。私も盛り上がってます。(((o(*゚▽゚*)o)))
報道を見ると、そろそろではないか、年内ではないか、年明けではないか、などといろいろと言われており、少しずつ期間が伸びているような気もします。ただ、日本のマーケットに比べてアメリカのマーケットは動きも早く反応も良いので、それはそれで期待。
それにしても560万円台か……。円安の影響も加味されるとはいえ、これはちょっと大きい動きでは。
来週は:ボージョレ解禁
来週は、決算ウィークの余波もありますし、ずっと気にしてる経済指標の発表もあります。
私は優待消化するためにボージョレ解禁を楽しもうかな!🍷
日本市場の動向:GDP、
注目している統計・発表・動向としては。
- 13日月曜日(新月)
- 10月国内企業物価指数
- 決算:341件
- 将棋の藤井聡太八冠の内閣総理大臣顕彰式
- 14日火曜日(大安)
- 給与法改正案が衆院通過見通し
- 決算:490件(週間最多)
- 15日水曜日
- 7-9月期GDP
- 10月訪日外国人数
- 石油価格製品調査
- 決算:4件
- 16日木曜日(寅の日)
- 9月機械受注
- 10月貿易統計
- 時事世論調査公表
- 決算:0件
- ボージョレ・ヌーボー解禁
- 17日金曜日(大安)
- 決算:3件
- 18日土曜日
- 特になし
- 19日日曜日(巳の日)
- 特になし
やっぱり決算かなー。あと、GDPが大きいかと。
日本は変わらず、これが理由で株価が急落しそう!って統計はあまりありません。政治的にもボヤーっとしている。
相変わらず個人的には訪日外国人数に目が行きます。
決算に関しては来週14日までが決算ウィーク。10月第四週から徐々に盛り上がり、第5週-11月第一週、第二週ときて、ようやく落ち着いてきたかな。
とはいえこの後また決算が良い企業がじわじわ買い直されるのが王道なので、短期売買の人はまだ決算ウィークで積極的に売買していそうです。長期保有目的の人は、これからしばらく買い時に悩みそう。そろそろ今年のNISA口座を使い切らなくちゃいけない頃合いなんですけどね。
米国・世界の動向:アメリカ議会と首脳会議
米国・世界の動きであれば、アメリカ議会が気になります。あと、閣僚会合や外相、首脳会談も多め。
気になっている統計・発表・動向は。
- 13日月曜日
- 休場:シンガポール、カナダ
- インド:10月CPI
- アメリカ:10月月次財政収支
- インド太平洋枠組み(IPEF)閣僚会合(14日まで)
- 欧州連合外相理事会
- 米インドネシア首脳会談
- 米韓定例安保協議
- 14日火曜日
- ユーロ:7-9月期GDP、11月ZEW景況感調査
- アメリカ:10月CPI
- イギリス:10月失業率、失業保険申請件数、9月失業率(ILO方式)
- スウェーデン:10月CPI
- APEC閣僚会議(15日まで)
- 15日水曜日
- 休場:ブラジル
- アメリカ:10月小売売上高、10月PPI、11月ニューヨーク連銀製造業景気指数
- ロシア:7-9月期GDP
- 中国:10月鉱工業生産、小売売上高
- 10月CPI:イギリス、フランス
- ユーロ:9月鉱工業生産、9月貿易収支
- 米中首脳会談
- 東南アジア諸国連合(ASEAN)国防省会議
- APEC首脳会議(17日まで)
- 16日木曜日
- ユーロ:ラガルド総裁発言
- アメリカ:フィラデルフィア連銀製造業景気指数、10月鉱工業生産
- 拡大ASEAN国防相会議
- アメリカ・ロサンゼルス自動車ショー報道公開
- 17日金曜日
- ユーロ:10月HICP、ラガルド総裁発言
- アメリカ:つなぎ予算の期限、10月住宅着工件数、10月建設許可件数
- イギリス:10月小売売上高
- アメリカ・ロサンゼルス自動車ショー一般公開(26日まで)
- 18日土曜日
- 北朝鮮「ミサイル工業節」
- 19日日曜日
会議系であれば、インド太平洋枠組みに始まり、APEC閣僚会議・首脳会議、米中首脳会談、ASEAN国防省会議。大きな会議などが連なる週です。ユーロのラガルド総裁発言もあり。
アメリカのつなぎ予算の期限が17日。超解釈でなんとかしてくれそう、と思うのは私の甘い見立てでしょうか。
やりたいこと:落ち着いている感じ
土曜日の深夜(日曜日の早朝とも)にコレをまとめて書いている今、はっきりとコレという方針や戦略はありません。
来週気がかりなのはアメリカのつなぎ予算でしょうかね。
今週、マーケットプレスを聞いていたら「水星逆行」とかっていうワードが出てきて驚きました。
そして来年の手帳や来年の占いなども刊行されて、来年のことを言うと鬼が笑うといいますが「どうぞ盛大に笑ってくださいよ」って感じでそういう本を何冊か買って読みました。やっぱり冥王星逆行、水星逆行、海王星の移動などがキーワード。
来年は米国の選挙もあります。地政学的リスクの終わりも見えてこない。日本は新NISAに沸き立つ。その他にもなにかあったっけ。一度他のブログ記事にでもしてまとめようと思います。