ポートフォリオまで寒くならんでよろしい、な週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)

今週もお疲れさまでした。139回めの投資日記です。
12月になった途端スケジュールが過密気味になりました。住んでいる家にもトラブルが起こり、どっか落ち着かない。そういうときもあるよね(^O^;)

日経平均&全体的な感想:なかなかな動きの週

今週の日経平均は、33811円が最高値で、最安値が33161円という、700円くらいの値動き幅。

先週は日経平均最高値更新!としていたのに。

週間チャートの形:ヨコヨコ

チャートの形は、下がり気味でヨコヨコ。

引用元:Yahoo!ファイナンス 日経平均 週間チャートhttps://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart 画像は引用元の画面キャプチャ

何だこれって感じの動きです。

週間の日経平均の動き:荒れてんなー。

日付 始値 最高値 最安値 終値
11/27(月) 33710 33811 33397 33447
先週金曜日の終値は33625円。
11/28(火) 33520 33545 33298 33408
権利付き最終売買日の割に落ち着いてます。
11/29(水) 33244 33516 33179 33321
権利落ち日。だけど穏やか。
11/30(木) 33260 33486 33161 33486
権利確定日。
12/1(金) 33537 33551 33397 33431
月替り。

週間の感想:上げが持たなかった

今週は、少し落ちた週でした。
期待外れ。

せっかくの上昇が持たないなんて……と思う感じです。ただ33000円台を割らなかったのは好感。
気がかりは金曜日でしょうか。NYダウが+500ドル超なのでこの日も上がるかなと思ってましたが、蓋を開けたらマイナス終了。うーん。

今週の株日記:じーっくり様子見。

今週は、なんだかぼやぼやした週でした。

今週の売買:買いたいな。

今週は、日経ベアを買い。

日経ベアはちらっと上がりました。今週の日経の下落に適切に応じてくれたので、素直に買い足し。

保有銘柄の傾向:微下げばっかり

個人的な保有銘柄の傾向は、微下げが多い。

今週、上昇したのは衣料、小売、電気機器、サービス
衣料は権利落ちの銘柄があったのですが、全く下がらなかったのがびっくり。週後半には別の銘柄も上昇してきました。
小売、電気機器はどこかで話題になったかなにか。実は理由が全くわかりません。
サービスはこのところの優待拡充が好感され、ひと相場作った感じです。来週からどうなるんだろう。

下げは、銀行、空運、医薬品
銀行はたぶん米国の利下げ懸念かと。このところ下がってますね。ちょっと前まで大きく上がっていたけど、手放しても良いと思えるほどには上がらなかった。少し残念です。
空運は先週までの好調さの反動。それでも大きな下げではなく、行ったり来たりしています。
医薬品は大きく下がる理由がわからないのですが、多分日経平均連動下げですかね。

今週、くっきりと上がった! って言える銘柄はサービスや電気機器。
くっきりと下がった! って銘柄はとくになし。

それ以外は微上げ微下げを繰り返し、なんだかぼやぼやしている感じです。ボケーっとしているので上がったと喜びもできず下がったと失望すらできない。

その他の感想:金が最高値更新!

今週、ゴールドが高い。

まずは田中貴金属のチャートから。

引用元:田中貴金属 金価格 過去1ヶ月日次推移グラフ https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php 画像は引用元の画面キャプチャ

金の上昇が異常です。もう、ハンパない上げ。

29日に年初来高値更新。店頭小売価格が10682円/g。すごい上昇幅……と思ったんですが、さらに12月1日には10719円/g。最高値更新。

12月も安くなる要素がありませんね。年内は高いままかな。

毎年福袋を買います。ここ数年は、プラチナやゴールドのジュエリー福袋を買ってます。
で、毎年少しずつ福袋の中身がショボくなっていくんですよね。福袋自体の値段も、商品についている値札タグに書かれた売値もそれなりの価格帯なんですが、地金の質やデザインが……って感じ。
多分、今年のジュエリー福袋はもーっと地金の質が落ちているか、あるいは貧弱になってるかも。宝飾品の地金の質はごまかしにくいし。
ブランドによっては福袋自体やめそうで、ちょっとさみしい気もします。

来週は:東京都区部CPI、雇用統計、各国の政策金利

来週は、日本は東京都区部CPI、アメリカは雇用統計、政策金利もモリモリ。

日本市場の動向:材料多すぎ

注目している統計・発表・動向としては。

  • 4日月曜日
    • 11月マネタリーベース
  • 5日火曜日(一粒万倍日)
    • 11月東京都区部CPI
  • 6日水曜日(一粒万倍日)
    • 石油製品価格調査
  • 7日木曜日(一粒万倍日)
    • 10月景気動向指数速報
    • 二十四節気の『大雪(たいせつ)』
    • 阿蘇神社の楼門の復旧が完了、一般公開
    • クリスマスツリーの日🎄
  • 8日金曜日(大安・一粒万倍日)
    • 7-9月期GDP改定値
    • 11月景気ウォッチャー調査
    • 10月家計調査
    • メジャーSQ
    • 11月の企業倒産
    • 10月国際収支・貿易収支
    • 「核兵器のない世界」に向けた国際賢人会議(9日まで)
    • 針供養
  • 9日土曜日
    • 皇后様誕生日
  • 10日日曜日(寅の日)
    • 特になし

材料は豊富です。特に金曜日。

なにげに一粒万倍日が4連続なのも面白いですね。大安で一粒万倍日の日が、7-9月期GDP改定値やメジャーSQなど発表されるので、統計が良いといいのですが。

米国・世界の動向:アメリカは雇用統計、欧州はサービス業PMI、世界的には政策金利

米国・世界の動きであれば、大物が勢ぞろい。

気になっている統計・発表・動向は。

  • 4日月曜日
    • 11月CPI:トルコ、スイス
  • 5日火曜日
    • 7-9月期GDP:ブラジル
    • オーストラリア:政策金利、7-9月期経常収支
    • アメリカ:11月ISM非製造業景況指数、11月総合PMI、10月JOLTS求人件数
    • 11月サービス部門PMI:中国(Caixin)、フランス、ドイツ、ユーロ、イギリス、アメリカ
  • 6日水曜日
    • 政策金利:ポーランド、カナダ
    • アメリカ:11月ADP雇用統計、10月貿易収支
    • オーストラリア:7-9月期GDP
    • ドイツ:10月製造業新規受注
    • イギリス:11月建設業PMI
    • ユーロ:10月小売売上高
    • ASEAN+3金融および中央銀行議員会議(7日まで)
  • 7日木曜日
    • ユーロ:7-9月期GDP
    • 中国:11月貿易統計
    • ドイツ:10月鉱工業生産
    • 南アフリカ:7-9月期四半期経常収支
    • メキシコ:11月CPI
    • EU中国首脳会談(8日まで)
  • 8日金曜日
    • アメリカ:雇用統計、12月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
    • 政策金利:インド
    • 11月CPI:ドイツ、ロシア
  • 9日土曜日
    • 中国:11月CPI、PPI
  • 10日日曜日
    • アルゼンチン大統領就任
    • ノーベル賞授賞式

政策金利は、5日にオーストラリア、6日にポーランドとカナダ、8日にインド。
雇用統計の週!って思ってましたけど、よく見たら米国・中国・欧州のPMI、南米はアルゼンチン大統領就任と材料は多いですね。

リストにはあえて入れませんでしたが、トランプ大統領の対面審理もあります。もちろんアメリカの大統領選挙に影響がありそう。

やりたいこと:ない。

やりたいことは特にありません。というのも来週はずーっと忙しい週なので株の面倒なんて見てらんない。
そろそろなにか買わないとって思うんですけど、何買おう。NISA枠の残りをぜんぶS&P500の投資信託で埋めてもいいような気もしてきた。

12月になると「今年の〇〇」ってのが増えますね。イベントリストを見ているといろいろあります。
ちなみに今年の新語・流行語大賞の年間大賞は『アレ(A.R.E.)』でした。

来週も今くらいに更新できたらいいなと思ってますが、多分無理なんだろうな。どうなることやら。知らんけど。

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆