上がってることは上がってるんだけどなあ、な週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)

今週もお疲れさまでした。115回めの投資日記です。
梅雨入りして、線状降水帯とか大雨情報が気になる今日このごろです。

日経平均&全体的な感想:上がりも一段落かと思いきや、な週

今週の日経平均は、32708円が最高値で、最安値が31420円という、1300円くらいの値動き幅。

さあ、上がったわよって感じの週ですね。

週間チャートの形:上がって下がってまた上がる

チャートの形は、複雑な感じ。

引用元:Yahoo!ファイナンス 日経平均 週間チャートhttps://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart 画像は引用元の画面キャプチャ

下がりきらず、上がりきらず。

週間の日経平均の動き:おおうねり。

日付 始値 最高値 最安値 終値
6/5(月) 31864 32217 31798 32217
先週末の終値は31524円。
アメリカの雇用統計を通過した先週金曜日、ダウが+701ドル、ナスダックが+139.78ドルと大上昇。これで下がるはずがない。
6/6(火) 31988 32534 31933 32506
前日の好調さの間をうろちょろしながら、また上がりをつけてくれました。この日の終値が、週間の終値の最高値でもあります。日が終わるまでにじっくり上がった感じ。
6/7(水) 32628 32708 31913 31913
始まりから32000円台だったのですが、この日はいきなり午前10時頃に急激に下がり、更に何度かキョーレツな下げを経験しているようでした。この日の始値と最高値は、それぞれ週間の最高値でもあります。
6/8(木) 31877 32035 31420 31461
昨日の下げの調子を受けてなのか、さらに下がる傾向。それでも一瞬32000円つけたりしたりもしました。
6/9(金) 31927 32304 31898 32265
戻してきましたね。下がったままかと思ったら、この日もしっかり上げてくれました。

週間の感想:振り幅デカすぎ

今週は、水曜日の暴落が凄まじいですね。1日に600円ほど下げている。
なんですけど、火曜日と金曜日はそれぞれ600円ほど上げていて、こちらもすごい。

今週はどちらにせよ振り幅がでかすぎる週でした。びっくりするほど上がってるし、びっくりするほど下がってるし。一日の間に何もないよりはマシなのかもしれませんが、ガーンと上がってガクーンと下がって。不思議なもんです。

今週の株日記:日経についていけない保有株たち

今週は、日経は元気だなぁ……と遠くから値動きを眺めるような週でした。

今週の売買:6月権利

今週は、日経連動型のベアを買い、6月権利取得銘柄をナンピン。

日経平均の加熱感が続いているので、ベアは淡々と買い。
6月権利取得銘柄は、日経の上昇の影響というよりは6月の優待のために上がることがよくある銘柄なので、今のうちに買っておこうという。このあと日経平均が下がったとしても、多分上がるでしょって感じ。

売却は特に何もしませんでした。
いくつかの銘柄が注目されたようでその日ごとに上がったり下がったりはあったけど、売るほどではないなって感じですね。

保有銘柄の傾向:電気と電子

個人的な保有銘柄に関しては、特定銘柄ばかり上がる感じです。

好調だったのは、なにか話題になった銘柄ですね。
これは明確になにか材料が出るというわけではなく、シンプルに「これがこんなん」「あれがああ」みたいな感じで話題になったものが上がる感じです。ちなみに日経225不採用銘柄なので、日経の上げとか全く関係ない感じ。

業種で言えば、情報通信・電力ですね。これらはじっくり上がったものもあれば、話題に乗ってポーンと上がってさーっと下がったものもあります。
上がって下がったのは外食系。何だったんだって感じの上がりと下がりです。
小売衣料品関連もじわっと上がってくれましたが、それだけ。

日経225採用銘柄は割と落ち着いてましたが、空運だけは週の半ば頃に少し上がって下がってました。

極端に下がった銘柄は衣料品関連で一つ。ただ、理由が全く不明ですので、翌日以降にまた戻してきました。
あと全体的に含み損が増えているので、極端に理由がないわけではないけれど全体的にじわっと後退という感じでしょうか。今回の日経の上げに、私の保有銘柄たちはあまり関係がないようです。

日経はこんなに動いているのに、含み損は相変わらず穏やかで、日経との連動してなさが悲しい。

その他の感想:大丈夫かな仮想通貨

今週、週末に仮想通貨が暴落しました。
特にいわゆる草コイン・アルトコインと呼ばれるような、規模の小さなコインが暴落したとのこと。

仮想通貨は有名なのしか保有してないのであまり影響はありませんでしたが。

アメリカの証券取引委員会が有名な仮想通貨取引所のバイナンスを未登録有価証券の販売などで提訴。また、コインベースも訴訟されており、いくつかの草コインは取り扱い中止するとのことのようです。

……草コインは全く追ってなかったので、全く何の話だか。

いちおうビットコインのチャート貼っときますね。

引用元:ビットフライヤー ビットコイン 過去1ヶ月価格チャート
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart 画像は引用元の画面キャプチャ

動いてるかなーって思ったら全然。問題が起きた6月6日と6月10日はそれぞれ暴落はしていますけれど、それでも月初めの350万円辺りよりは上です。

この問題で何に気づいたかって、草コインのことを追う暇と興味が失せていたことです(;^ω^)
ビットコインもイーサリアムもちまちま買っているだけで、仮想通貨界隈の情報を追ってないんだなぁって思いました。熱も冷めてきている感じです。
もう仮想通貨やビットコインの加熱感も薄れてきたので、淡々と買い足して次の仮想通貨バブルに備えます。

来週は:アメリカも日本もユーロも政策金利、な週

来週は、中央銀行がアレコレしそうな週です。

マーケットの動向や注目の発表:中央銀行の動きが大事

来週のマーケットの動向では、銀行が存在感を示しそう。

日本市場の動向:多くの話題と暦

注目している統計・発表・動向としては。

  • 12日月曜日
    • 5月企業物価指数
  • 13日火曜日
    • 4-6月期法人企業景気予測調査
  • 14日水曜日
    • 石油製品価格調査
  • 15日木曜日
    • 日銀金融政策決定会合(16日まで)
    • 機械受注
    • 時事世論調査公表
  • 16日金曜日
    • 日銀金融政策決定
    • 15:30 植田日銀総裁記者会見

やっぱり中央銀行。

世間の出来事:暦の週

マーケットとは関係がなさそうな出来事は、暦がとにかくいろいろ。

イベントでは。
17日土曜日はG7交通相会合。

暦や吉日でいえば。
13日火曜日は、寅の日。
14日水曜日は、大安。
16日金曜日は、一粒万倍日で巳の日。
17日土曜日は、一粒万倍日。
18日日曜日は、新月。

米国・世界の動向:FOMC

米国・世界の動きであれば、FOMCがやっぱり重要。だけどユーロも政策金利公表なんです。

気になっている統計・発表・動向は。

  • 12日月曜日
    • 休場:オーストラリア、ロシア
    • インド:5月CPI
  • 13日火曜日
    • アメリカ:FOMC(14日まで)、5月CPI
    • イギリス:ベイリー英中銀総裁発言、5月失業保険申請件数、5月失業率
    • ドイツ:5月CPI
    • ユーロ、ドイツ:6月ZEW景況感調査
  • 14日水曜日
    • イギリス:4月期GDP、4月鉱工業生産、4月製造業生産指数
    • アメリカ:FOMC終了後政策金利公表、パウエル議長定例記者会見、5月PPI
    • スウェーデン:5月CPI
  • 15日木曜日
    • ユーロ:ECB政策金利公表、ラガルド総裁定例記者会見
    • ニュージーランド:1-3月期GDP
    • アメリカ:5月小売売上高、6月ニューヨーク連銀製造業景気指数、6月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
    • ロシア:1-3月期GDP
    • 中国:5月小工業生産、5月小売売上高
  • 16日金曜日
    • 南アフリカ:休場
    • ユーロ圏H:5月HICP
    • アメリカ:6月ミシガン大学消費者態度指数速報値

アメリカ、ユーロ、日本。それぞれが政策金利を公表します。

その他の出来事といえば。
15日木曜日はIAEA国防相理事会が16日まで。

そういえば再来週の19日月曜日は、アメリカは休場ですね。
なので、今週の動きでアメリカマーケットが大きく動きそうです。

やりたいこと:株主総会の案内が続々

今週、株主総会の案内が続々と届きました。
色々読んでると、今年はコロナ脱却という感じも強いのですが、一方でウクライナ紛争の影響によって不調気味というのもとてもよく見かけました。

保有銘柄のを見ている限りではそんなに楽観的な見通しばかりとは言えませんが、一方で露骨な悲観見通しの銘柄もそんなに多くはありません。コロナ禍から復活している一方で、ウクライナ紛争や世情の不安定さで未だに良好な見通しを楽観的に出すことができない、という感じです。

ただ、しっかり増配している企業が多く、優待より配当という傾向も見られますね。特にこれまで優待をちゃんと出していた銘柄は、配当にちゃんと方針転換したことを反映させているところが多くなっています。
私は配当より優待派なので、正直にいうとこの傾向は少し悲しい。一方で配当に力を入れた結果高配当銘柄になったものもあり、嬉しい側面もあります。なんだか複雑です。

続々と今週届いた株主総会招集通知を見ながら、スケジュールを見て行ける株主総会はぜひ行きたいです。

株の売買はもう、なんか、日経がすごく上がってしまったわりに保有銘柄は全く上がらないので静観で。しずかに毎日日経ベアを買い足して、暴落に備えるのみ。上がった銘柄があったら売ります。

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆