大国の動向はどう?な週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)

今週もお疲れさまでした。166回めの投資日記です。
久しぶりに温泉へ。美味しいものを食べて美味しいお酒を飲んで幸せでした。帰りたくなかったな(´・ω・`)

日経平均&全体的な感想:39000円台をつけたりはずしたり

今週は、材料が大きい割に上下幅はあんまりない週でした。

週間チャートの形:大台にいったり乗れなかったり

チャートの形は、39000円台をつけたり外したり。

引用元:Yahoo!ファイナンス 日経平均 週間チャートhttps://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart 画像は引用元の画面キャプチャ

あんまり大きく動かない。材料はこんなにしっかりあるのにな、という感じです。もったいないというかなんというか。

週間の日経平均の動き:39000円台タッチ

日付 始値 最高値 最安値 終値
6/10(月) 38689 39081 38689 39038
先週末の終値は38683円。
6/11(火) 39175 39336 39074 39134
この日の最高値が週間の最高値です。
6/12(水) 38865 38945 38809 38876
朝からいきなり暴落。1日中ぱっとしない日。
6/13(木) 39182 39252 38689 38720
FOMC通貨でリスクテイクっぽいスタートから、ドスンと。
6/14(金) 38587 39025 38554 38814
この日の最安値が週間の最安値です。

週間の感想:39000円台を行ったり来たり

今週の日経平均は、39336円が最高値で、最安値が38554円の、800円くらいの値動きでした。

値動きがよくわからない。ちゃんと動く材料はいろいろあったはずなのに、動いた感はそんなにない週でした。
1日ごとにカラーが変わる週でもありましたが、そんなに盛り上がったぞー!って感じはない。

今週の株日記:寝ているような週

今週は、大して動かない週でした。

今週の売買:なにもしない

今週は、何もしませんでした。

ある銘柄を損切りしようとしたけど勇気が出なかった。もう少しでプラ転しそうだったのにな。

保有銘柄の傾向:消費を意識する

個人的な保有銘柄の傾向は、消費関連が高く、移動関連が低く。

今週、上昇したのは、小売、サービス、電気機器・電子機器
小売は本当に多種多様で、百貨店関連、通販関連も。今週、保有株の中でとにかく強かったのは小売です。
サービスは、好決算などの影響から。
電気機器・電子機器は、週間で上昇。何度か大きく動いたのが印象的です。

下げは、空運、陸運
空運は、このところ絶不調。飛行機を飛ばす燃料不足の報道も影響?
陸運は、なぜだろう。レーティングは良いというのに。

先週調子が悪かった銀行・電力は週後半になってまた調子を取り戻してきたかのようです。
逆に良かった医薬品はなんか今週はダラーンとしてました。

保有していた個別株の中でもパッとしない株(グロースとか、見放され株ともいう)がじわじわ調子の良さを取り戻しています。脱塩漬け?とちょっとワクワクしてしまう。

その他の感想:もうイーサリアムでいいさ

今週、仮想通貨について興味が。やっぱり気になりますね。

まずはビットコイン。

引用元:ビットフライヤー ビットコイン 過去1ヶ月の価格チャート
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart 画像は引用元の画面キャプチャ

ビットコインは5月半ばに970万円とかだったのが、1000万円に乗せてからは1100万円にたまにつけることもあれば、そうじゃないときも、という感じ。とはいえこのところ1050万円は安定して超えています。これを物足りないと見るか、それとも安定を歓迎するかは人それぞれですが。

そういえば今週、トランプさんがビットコインマイニングを支持するとかなんとかって言ってましたね。
私はこの人があまり好きではないので、報道を聞いた時に「前は仮想通貨とかビットコインとか嫌いやったやないかい」と思ってしまいましたけどね( ´_ゝ`) ハッ

イーサリアムはこんな感じ。

引用元:ビットフライヤー イーサリアム 過去1ヶ月の価格チャート
https://bitflyer.com/ja-jp/ethereum-chart 画像は引用元の画面キャプチャ

イーサリアムは5月20日頃から急騰。というのもイーサリアムETF承認で期待あげ。それから下がらず上がらずですが、なんか60万円台を割ってからはぼんやり。
また復調しようとしていた6月前半、落ちちゃった6月半ば。下げ調子ですが、イーサリアムETF承認はまだかなあ、という感じ。「今夏に承認される見通し」byゲンスラー委員長とのことですので、まだ待つしかありませんね。

ということは、今のところはイーサリアムETFなども期待するためにイーサリアム買っとけって感じですね。

おまけで金相場。

引用元:田中貴金属 金価格 過去1ヶ月日次推移グラフ https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php 画像は引用元の画面キャプチャ

金は5月後半の一山を超えてから下落調子。
アメリカの利下げがなかなかないだろうなーってところから金相場が下落したとの見通しもあります。上にも下にもいかない感じですね。日本株は夏枯れ相場感はないけれど、金は夏枯れ相場かもなあって思います。

来週は:あれもこれもあるんですね

来週は、日本は株主総会シーズンが始まるころ。海外は欧州などで政策金利多め、全世界的にはPMI。

日本市場の動向:議事要旨とか株主総会とか

注目している統計・発表・動向としては。

  • 17日月曜日
    • 4月機械受注
    • 植田日銀総裁の記者会見記録(6月14日分)
  • 18日火曜日(大安)
    • 株主総会:トヨタ自動車、LINEヤフー
  • 19日水曜日(寅の日)
    • 日銀金融政策決定会合議事要旨(4月分)
    • 5月貿易統計
    • 5月訪日外国人数(観光局)
    • 国連協力週間(25日まで)
    • 天皇陛下の訪英前記者会見
  • 20日木曜日
    • 決算:1件(サツドラHD)
    • 株主総会:ソフトバンク
    • 東京都知事選、鹿児島県知事選告示(どちらも7月7日投開票)
  • 21日金曜日
    • 5月CPI
    • 決算:1件(ツルハHD)
    • 株主総会:ソフトバンクグループ、日本製鉄、JR九州
    • 夏の健康を守る運動(来月20日まで)
    • 5:50 二十四節気の『夏至(げし)』
  • 22日土曜日(一粒万倍日・巳の日・満月)
    • 天皇・皇后両陛下訪英(29日帰国予定)
  • 23日日曜日(一粒万倍日)
    • 通常国会会期末
    • 沖縄慰霊の日
    • オリンピックデー
    • 男女共同参画週間(29日まで)

大きいのは21日の5月のCPIかな。あとは19日水曜日に4月の日銀金融政策決定会合議事要旨が公表。
決算は毎日1件ずつありますが、ツルハHDが大きいかも。
個人的には19日の訪日外国人数、21日の夏至なども意識します。

そして株主総会シーズンです。当ブログの株主総会行ってみたよって記事もこのところ伸びているので嬉しい。行こうと思っている人多いんでしょうね。
18日のトヨタ自動車、21日のソフトバンクグループを意識。私も保有株の株主総会に行く予定です。

この記事が人気になると「あっ、そろそろそういう季節だな」って思います。

米国・世界の動向:政策金利とPMI

気になっている統計・発表・動向は。

  • 17日月曜日
    • 休場:シンガポール、南アフリカ、インド、トルコ
    • 中国:5月小売売上高、5月鉱工業生産
    • アメリカ:6月ニューヨーク連銀製造業景気指数
    • EU非公式首脳会合
  • 18日火曜日
    • 休場:トルコ
    • 政策金利:オーストラリア
    • ユーロ:5月消費者物価指数(HICP改定値、HICPコア指数改定値)
    • アメリカ:5月小売売上高、5月鉱工業生産、4月対米証券投資
    • ドイツ:6月ZEW景況感調査(期待指数)
  • 19日水曜日
    • 休場:アメリカ(ジューンティーンス)、トルコ
    • 政策金利:ブラジル
    • イギリス:5月CPI
    • 南アフリカ:5月CPI
    • アメリカ:6月NAHB住宅市場指数
  • 20日木曜日
    • 政策金利:中国(最優遇貸出金利)、スイス(スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値)、イギリス(イングランド銀行)、ノルウェー(ノルゲバンク)
    • ニュージーランド:1-3月期GDP
    • イギリス:英中銀金融政策委員会議事要旨公表
    • アメリカ:1-3月期四半期経常収支
    • ユーロ:6月消費者信頼感
  • 21日金曜日
    • 休場:スウェーデン
    • 6月製造業・サービス部門PMI:フランス、ドイツ、ユーロ、イギリス、アメリカ(アメリカは総合PMIも)
    • イギリス:5月小売売上高
    • 香港:5月CPI
    • カナダ:4月小売売上高
    • アメリカ:5月景気先行指標総合指数
    • WTO議長プログラム年次会合(23日まで)
    • CIS経済評議会
  • 22日土曜日
    • とくになし
  • 23日日曜日
    • とくになし

決算については特にこれというのがなかったのでスルーします。

かなりゴリゴリとイベントが続く週です。
17日の休場。20日は政策金利。21日の欧米PMI。
同日に同じイベントが世界各国で起こる週です。欧米のPMIだけはたぶん意図的でしょうけど、それ以外はなんだかバラバラ。

19日のアメリカのジューンティーンスデーは、アメリカで一番新しい祝日とのこと。いわゆる奴隷解放記念日です。

やりたいこと:植田総裁だいじょぶそ?

今週、イベントは多かったけど売るほどじゃないのであんまり動かなくて結局何もできなかったなぁ、みたいな週でした。様子見と様子見を繰り返していた週です。

そしてこれを書きながら植田日銀総裁の記者会見をチェックしていますけど、やっぱり慎重派らしい物言いと応対ですね。喋り方があいかわらず言葉を選び選びしながらでした。
それにしても植田総裁、少し声が震えていましたね。国債買い入れを減らすというあまり目にしない発表も驚きましたが、それも少し驚きました。いきなり暑くなったから夏バテでしょうか。

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆