年の暮れに売買いそがし、な週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)

今週もお疲れさまでした。143回めの投資日記です。
相変わらず年末で忙しくしています。訪れた先のすぐ近くに神社があり、おみくじを引いたら大吉。やった!ヽ(=´▽`=)ノと思ったら「無欲を宝とすべき」と。投資をやるのに無欲?むずかしーい(´д`)

日経平均&全体的な感想:動くけど動かない週

今週の日経平均は、33755円が最高値で、最安値が33181円という、600円くらいの値動き幅。

週前半は動かない。

週間チャートの形:動きはあるけど

チャートの形は、動きはあるけど横な感じ。

引用元:Yahoo!ファイナンス 日経平均 週間チャートhttps://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart 画像は引用元の画面キャプチャ

年末は動かない時期、とはよく言われますけれど。掉尾の一振は最後にちらっとあったくらいかな。

週間の日経平均の動き:33000円台で行ったり来たり

日付 始値 最高値 最安値 終値
12/25(月) 33414 33414 33221 33254
先週金曜日の終値は33169円。寄り天。
12/26(火) 33295 33312 33181 33305
もうまったく平たい。
12/27(水) 33532 33755 33521 33681
権利付き最終売買日。週間最高値。
12/28(木) 33477 33571 33411 33539
権利落ち日。
12/29(金) 33458 33652 33305 33464
大納会。今年もお疲れさまでした。

週間の感想:落ち着いた日

今週は、落ち着いた感もある週でした。

クリスマスをこなし、権利付き最終売買日をこなし、権利落ち、大納会という盛りだくさんの週でしたね。ただイベントが大きくても日経平均の上昇・下落に関してはあまり大きな値動きではなく、極端な方向感もないままゆーったりした感じです。

今週の株日記:売買たっぷり週

今週は、売買たっぷりな週でした。

今週の売買:現NISA使い切り&新NISAの予約!お疲れ様でした、私!!\(^o^)/

今週は、日経ベアを買い、現NISA枠を埋めるべくさらにいろいろ買い、買い逃した銘柄を新NISAで買い。さらに新NISAの予約をし。
あーつかれた。

ほしい銘柄が思った以上に高かったので様子見でしたが、思ったほど下がらなかったので現NISAでの買い足しは諦め。
その代わりいくつかの銘柄を購入しました。

優待と配当狙いで、商社系アルミなどの卸売の企業、ガラス・土石製品の炭素の企業。
優待狙いで、外食系。
残り枠を埋めるためと成長期待で、工業系の企業、日本好配当ETF、S&P500連動ETF、日経ベアETF。
価格の割にたくさん買ったなって感じです。

また、新NISAが開始したので、現NISAでは買えなかった銘柄を購入。
優待と配当狙いで、建設・鉄鋼関連。すでに含み益があり、ちょっと嬉しい。
また、成長期待でつみたて投資枠で投資信託の購入予約を多く入れました。いろんな銘柄をいろいろと予約して終了。年明けすぐの購入は2月からの購入になります。なのでちょっと遅れた感もありますが、まあいいか。

売ったのは、サービス系。
優待新設銘柄でしたが、そんなに魅力に感じない優待銘柄なので利確売り。含み益たっぷりでしたv(´∀`*v)ピース

保有銘柄の傾向:なんとも。

個人的な保有銘柄の傾向は、一発当たったり下がったり。

今週、上昇したのは医薬品、食品、サービス、小売
医薬品は新しい商品が厚生労働省へ申請されたのが材料視され、急騰。
サービスは好材料と権利取得。売って正解でした。
食品は権利取り。
小売は増配や好決算。

下げは、食品、医薬品、銀行
食品はここ数年頑張っていた事業に悲観見通しがなされたから。最近ある展示会に行って「あの会社のあの事業はもうダメだろうなぁ」と悲観を抱いてしまったので、もしかしたらもう損切りラインなのかもしれません。
別の医薬品銘柄もあまりパッとせず。銀行系は前半に暴落し、後半に上昇。

ということで今年も終了。少しは資産額増えたと思う。思いたい。

その他の感想:今年最後の金とビットコイン

この項目も最後に今年最後の金とビットコインについて触れておこうと思います。

金相場は下がり調子

金市場は落ち着いてきた感じです。
とはいえ、まだ1万円/1gは切っていません。

引用元:田中貴金属 金価格 過去1ヶ月日次推移グラフ https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php 画像は引用元の画面キャプチャ

過去1年のチャートも貼っときますね。

引用元:第一商品 金価格 過去1年金価格推移
https://www.dai-ichi.co.jp/gold/past-price.asp?last=12 画像は引用元の画面キャプチャ

今年はゴールドは順調に成長した年です。
おかげさまで順調に伸びました。そのぶんいつ売るか迷う年でもありましたが。

秋口に一旦落ちたことを除けば、それ以外は上昇ですね。年前半の上昇が特に印象的です。

ビットコインは年末コケ?

ビットコインは若干落ち着いてきていますね。

引用元:ビットフライヤー ビットコイン 過去1ヶ月の価格チャート
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart 画像は引用元の画面キャプチャ

下がったなぁ、なんて思うときもありますけれど、まだまだ十分高値圏。

ちなみに過去1年間のチャート。

引用元:ビットフライヤー ビットコイン 過去1年間の価格チャート
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart 画像は引用元の画面キャプチャ

何がすごいって、年明けは220万円くらいだったものが終わり頃には630万円まで上昇しているということ。
3倍近くにまで上昇しているのは素晴らしい。さすが。

来年ももーっとビットコインや仮想通貨関連は上昇するのでは、との見通し。ビットコインや仮想通貨の現物ETFの承認は、年明けすぐにでも動きがありそう。
SECがビットコインETF上場について、ブラックロックなどと会議をしたりしているとのこと。遅くとも3月くらいには何らかの決着がついてそうですが、しばらくは動向を見守る事になりそうです。

ちなみに年末年始でも売買は可能です。仮想通貨の市場は24時間365日開いてて、お正月特番のCMの間や初売りに並んでる時なんかにも取引できます。ちょっと楽しいですね。

来週は:年明け!

来週は、やっぱり年明けが大きいですね!

日本市場の動向:年明け

注目している統計・発表・動向としては。

  • 1日月曜日(大安・天赦日・一粒万倍日・天恩日・甲子の日)
    • 休場
    • 元旦
    • 皇居で新年祝賀の儀
  • 2日火曜日
    • 休場
    • 初売り・初荷
    • 箱根駅伝・往路
    • 新年一般参賀
  • 3日水曜日(寅の日)
    • 休場
    • 箱根駅伝・復路
  • 4日木曜日
    • 大発会
    • 2024年の売買スタート
    • 証券コードに英文字組入
    • 仕事始め
    • 公明党・共産党などの仕事始め、岸田首相が伊勢神宮参拝
    • 16:00 2023年の天候まとめ
  • 5日金曜日
    • 12月消費者態度指数・一般世帯
    • 経済3団体トップ会見、新年祝賀会
  • 6日土曜日(大安・己巳の日・母倉日・大明日)
    • 二十四節気の「小寒(しょうかん)」
  • 7日日曜日
    • 七草・七草粥の日
    • 藤井聡太八冠に菅井竜也八段が挑む第73期王将戦1番勝負(8日まで)

お正月の三連休、大発会くらいかな。
予定リストにいろいろとお正月の行事を入れてみましたが、これは場が2日しか開かないだけに材料や予定もあまり多くないからです。

なので値動きもあまり期待できないかも。
個人的には年明けで新NISA!って盛り上がりも感じますけれど、あまり大きくは動かないかもな、と。

大発会の日の値動きでその日一年の動向を占う、という株の予想のやり方もあるようですので、それを期待しておきたいところです。

ちなみにこの週は1日と6日がとても縁起の良い日です。お財布を使い始めるのに良いのが1日、入籍や婚姻関係によく金運も良いのが6日。
株価と暦の良し悪しには相関はありませんが、私はお財布を準備しました。1月1日には新しいクレジットカードと何枚かの優待券を入れて、初売りに行く予定ですヽ(=´▽`=)ノ

米国・世界の動向:いきなり雇用統計

米国・世界の動きであれば、年明けとその関連のお休みを除けば雇用統計が大きいかな。

気になっている統計・発表・動向は。

  • 1日月曜日
    • 休場:オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、香港、イギリス、フランス、ドイツ、スイス、南アフリカ、カナダ、アメリカ、インド、韓国、ブラジル、ノルウェー、スウェーデン、ポーランド、メキシコ、ロシア、トルコ、中国
  • 2日火曜日
    • 休場:ニュージーランド、スイス、ロシア
    • 12月製造業PMI:中国Caixin、トルコ、フランス、イギリス、ドイツ、ユーロ、アメリカ、メキシコ
    • シンガポール:10-12月GDP
    • ブラジル:12月貿易収支
  • 3日水曜日
    • 休場:ロシア
    • アメリカ:FOMC議事要旨公表、12月ISM製造業景況指数、11月雇用動態調査(JOLTS)求人件数
    • トルコ:12月CPI
    • スイス:12月PMI
    • ドイツ:12月失業者数・失業率
  • 4日木曜日
    • 休場:ロシア
    • アメリカ:12月ADP雇用統計、12月サービス部門・総合PMI改定値
    • 12月サービス部門PMI改定値:フランス、ドイツ、ユーロ、イギリス
    • 中国:12月Caixinサービス部門PMI
    • 12月CPI:フランス、ドイツ
  • 5日金曜日
    • 休場:ロシア
    • ユーロ:12月HICP
    • カナダ:12月失業率・新規雇用者数
    • アメリカ:12月非農業部門雇用者数変化、12月失業率、12月平均時給、12月ISM非製造業景況指数
  • 6日土曜日
    • とくになし
  • 7日日曜日
    • バングラデシュ総選挙
    • アメリカ:ゴールデン・グローブ賞授賞式、家電・IT見本市「CES」(12日まで)

年始、という感じです。ロシア市場は第一週はずーっとお休みなんですね。
そしてアメリカが年明けの週末に雇用統計。非農業部門雇用者数や失業率、平均時給など。

中国の製造業PMIは2種類あり、CaixinのPMIと国家統計局のPMIがあります。少し混乱しますね。
年末に発表されたのは国家統計局のもの、年始のはCaixinのもの。ちなみにCaixinは「ざいしん」と読み「財新」と表記するようです。情報源の表記がCaixinとなっているので、当ブログでは今後も財新PMIの時は、表記をCaixinにします。

週末はゴールデン・グローブ賞が期待。日本は「君たちはどう生きるか」「すずめの戸締まり」がアニメ映画賞に、久石譲氏が「君たちはどう生きるか」の作曲賞でノミネートされました。
受賞したら、アカデミー賞受賞に弾みが付きますね。

やりたいこと:ひと足お先にあけおめ!ヽ(=´▽`=)ノ🎍

年末ですね。まだこれを書いている段階では年末のあれこれは全く終わっていません( ー`дー´)
ヤバいなーと思いながらもあれこれと忙しくやっています。

来週は2日だけの場の様子を見て決めます。
指値を入れている株があるのですが、日経平均が上昇するならしばらくは買えなさそう。気長に見ようとおもっています。
1月の権利取りは、多分何もしないかも。魅力的な株がないのですよね。他に色々忙しいから株のことなんて考えなくて良い気楽さはあるかもしれませんが。

占星術の話をすれば、来週は2日に水星が順行に。
コミュニケーションや情報のやり取りがスムーズに行くようになるとかなんとか。新しい通信アルゴリズムやSNSが生まれたりするんでしょうかね。

去年の年末の日記を改めて読むと、何だか悲観でした。
「木曜日に25000円まで落ちたー」って嘆いてますけど、今思うと「それは買い時だ!あの株とかあの株とか買っとけ!!(`・ω・´)g」って言いたくなります。

去年の年末の日記。

さて。それでは今年はこの辺でおしまいです。

今年もお世話になりました。
来年もこんな感じでブログ更新をしていく予定ですので、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆