金利とマーケット波乱の週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)
今週もお疲れさまでした。129回めの投資日記です。
気象庁の3ヶ月予報で今年は暖冬とのこと。冬服は枚数いらないかも?(*´艸`*)嬉しいけど、衣料系銘柄……。
日経平均&全体的な感想:下がる週
今週の日経平均は、33337円が最高値で、最安値が32154円という、1200円くらいの値動き幅。
下がる感じの週でした。
週間チャートの形:下り坂
チャートの形は、下り坂。
今週は4日しか場が開かなかったので、先週金曜日の分も含まれています。
先週は好調だったので、その対比のような週です。
週間の日経平均の動き:急落
日付 | 始値 | 最高値 | 最安値 | 終値 |
---|---|---|---|---|
9/18(月) | – | – | – | – |
この日は敬老の日でおやすみ。 | ||||
9/19(火) | 33296 | 33337 | 33128 | 33242 |
先週金曜日の終値は、33533円。 今週の最高値と、始値・終値の最高値はこの日です。 |
||||
9/20(水) | 33261 | 33267 | 32988 | 33023 |
前日比ではそこまで下がりませんが、上げにも全く行かない。 | ||||
9/21(木) | 32865 | 32939 | 32550 | 32571 |
しっかり下がった週です。FOMC通過して下がっている。 | ||||
9/22(金) | 32189 | 32535 | 32154 | 32402 |
午前は下落、午後は回復。日銀政策金利公表に伴う値動きのようです。ちなみにこの日の最安値が、週間の最安値。 |
週間の感想:下落してんなー。
今週は、きれいな下落でした。
いきなり下がったというよりは、先週の好調さの反動でもあると言われています。
金利不安とか円安不安もプラスしたっぽい。
楽観より悲観一色になってしまうと、マーケットもしばらくは不調なのかもしれません。ただそんなに極端に不調そのもの、悲観そのものって雰囲気もまだ強いわけではありませんので、来週の日経の様子次第ではまだ戻るでしょう。
今週の株日記:たくさんの株があがる
今週は、ポートフォリオは元気な値動きでした。
今週の売買:銘柄に材料
今週は、いつも通りベアをチマチマっと買っておしまい。
材料の出た銘柄はいくつかありましたけれど、マイナス銘柄がプラ転したタイミングでは都合良く売れませんでした。ずーっとマーケットを眺めていられるわけでもないので、いいタイミングで売るって難しい。
買いたい銘柄はいくつかあります。ただ、高い銘柄を高いときに買うつもりはないので、もう少し先にならないと売るのも買うのも出来ないかなと。
保有銘柄の傾向:含み益キープ週
個人的な保有銘柄の傾向は、極端に上がるわけではないけれどしっかり耐えてくれました。
今週、上昇したのは銀行、電力、情報通信、食料。
銀行と電力は先週からの流れをキープし続けてくれている感じ。
情報通信は個別材料を出してくれて、それにマーケットの短期トレーダーの値動きもあってしっかり上がりました。とはいえ高値はキープし続けてくれません。1日だけの短いお祭りですね。
食料は、特に理由らしい理由は見当たりませんでしたが、着実で堅実でした。
下げは衣類、空運。あと経営不安ぎみな銘柄。
衣類は銘柄次第ですが下がる銘柄はしっかり下がってました。3ヶ月予報で暖冬予測が出たからか、好調とされた夏物衣料の販売も一段落だからでしょうか。
空運は理由が見当たらないのですが、なんとなく世情不安・コロナ禍感染拡大によるものかなって気がします。
経営不安ぎみな銘柄というのは、保有銘柄の中でも経営状態がよろしくない銘柄群です。
ずーっと赤字続きとか、問題を起こしてから回復しない銘柄群。シンプルに言えば株価がパッとしない銘柄ですね。マーケットから見放されているかのようで、今年前半から続く株価上昇の流れに乗れておらず、今週はガリッと下がりました。
その他の感想:金下がらないなあ
それにしても、金が下がりませんね。
まずはゴールドのチャートからどうぞ。
8月終わり頃に10000円を超えてから、なかなか下がりません。
何なら、店頭購入価格が今週半ばに10000円を超えて、更に上昇傾向です。物価上昇、円安などが理由らしい。
最近、アクセサリーショップに行きましたが、こちらも相変わらずお高い。
地金にシルバーやステンレス、何かよくわからない素材を使ったアクセサリーですら結構いいお値段になっているので、なんだかなぁと思います。気軽に買えるものではなくなってしまった。
そう言えば物価について調べてたら、消費者庁がこんなページを。
物価が上がっているけど、消費者の私たちはどうしたらいいの? | 消費者庁
(https://www.wage-price.caa.go.jp/)
ゆーちょーな感じですね。なんだかちょっとイラッとするのは私だけでしょうか(#^ω^)
来週は:月末
来週は、月末です。あと、材料を乗り越えたあとの週でもありますね。
週末の間に月替りがなされるので、来週は10月です。
日本市場の動向:権利落ち・金曜日は労働系統計
注目している統計・発表・動向としては。
- 25日月曜日
- 8月百貨店小売売上高
- 16:30 植田日銀総裁会見
- 26日火曜日
- 9月月例経済報告
- 7月毎月勤労統計・確報値
- 27日水曜日
- 権利付き最終売買日
- 7月27-28日の日銀制作決定会合議事要旨公表
- 石油製品価格調査
- 7月景気動向指数・改訂
- 将棋の第71期王座戦5番勝負第3局
- 28日木曜日
- 権利落ち日
- 29日金曜日(寅の日・満月)
- 権利確定日
- 8月労働力調査
- 8月有効求人倍率
- 8月の鉱工業生産指数
- 8月消費者都区部物価指数
- 8月消費動向調査
- 8月住宅着工件数
- 30日土曜日(大安・一粒万倍日)
- 植田日銀総裁が金融学会秋季大会で講演(福岡市)
- 岸田首相の自民党総裁任期満了まで1年
権利付き最終売買日、権利落ち、権利確定日。盛り上がらないわけがない。
市場も積極的になりそうです。
あとやけに植田総裁の記者会見とか講演が多いですね。月曜日と土曜日。どっかで中継やるかしら。
スポーツ系で言えば、バレーボールが話題。あと将棋もありますね。
米国・世界の動向:統計が色々、中国は国慶節
米国・世界の動きであれば、中銀ウィークの夜はまだ残りつつも、景況感とかがやけに多い週です。
気になっている統計・発表・動向は。
- 25日月曜日
- 休場:南アフリカ
- IAEA年次総会(29日まで)
- シンガポール:8月CPI
- ドイツ:9月IFO企業景況感指数
- 26日火曜日
- アメリカ:9月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)、8月新築住宅販売件数、9月リッチモンド連銀製造業指数、7月ケース・シラー米住宅販売価格指数
- スペイン:首相指名選挙
- 北朝鮮:最高人民会議招集
- 27日水曜日
- アメリカ:8月耐久財受注、米大統領共和党第2回候補者テレビ討論会
- ロシア:8月失業率
- オーストラリア:8月CPI
- ドイツ:10月GFK消費者信頼感調査
- スペイン:首相指名選挙
- 28日木曜日
- 休場:韓国
- アメリカ:パウエル議長発言、4-6月期GDP確定値、4-6月期PCE確定値
- ユーロ:9月消費者信頼感確定値、9月経済信頼感
- メキシコ:政策金利、8月失業率
- ドイツ:9月CPI
- 29日金曜日
- 休場:中国、韓国
- イギリス:4-6月期GDP改定値
- ユーロ:9月消費者物価指数速報値(HICP、HICPコア指数)
- カナダ:7月GDP
- アメリカ:8月PCEデフレーター、PCEコアデフレーター、9月ミシガン大学消費者態度指数、9月シカゴ購買部協会景気指数
- ドイツ:9月失業率、失業者数
- 30日土曜日
- 中国:9月製造業PMI、国慶節(10/6まで)
選挙が多い。スペイン、スロバキア、モルディブ。
アメリカは大統領選第2回候補者のテレビ討論会があります。
週末は中国。PMI発表のほか、国慶節に入ります。なので来週いっぱいは中国は休場です。いい時期にお休みですね。
7月の統計の確報値、8月の統計の発表、9月の統計の速報値、10月の統計など、いろんな統計がごちゃごちゃしていますね。
やりたいこと:上がる銘柄と下がる銘柄
今週、上がる銘柄はより上がり、下がる銘柄はより下がりました。とはいえ含み益は増えているので、上昇基調に乗った銘柄ほど更に上がる傾向はこの数週間続いています。
なんだかもう上がり過ぎじゃないかって感じの銘柄もある一方で、地味にじわじわ上昇している銘柄があり、材料が出たらポーンと上がる銘柄もあり、色々です。
今週、せっかく塩漬けだった銘柄がプラ転して売れるレベルまで上がったのに、それに気づいたのは急落してマイ転したあとだったので、キーッ(`皿’)となっています。来週も上がったらいいな。