マーケットまでも冷えてきた週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)
今週もお疲れさまでした。189回めの投資日記です。
久しぶりに実家へ。行きたいところに行ってほっと一安心、かと思ったらなんだかちょっと……な問題もできてしまったけどまあいいか。
日経平均&全体的な感想:あんま動いてないな
今週は、上下動はあるけどヨコヨコ。
週間チャートの形:あんまりない
チャートの形は、あまりない形です。
上げです、下げです、とはどちらも言いづらいチャートですね。
週間の日経平均の動き:上下限りあり
日付 | 始値 | 最高値 | 最安値 | 終値 |
---|---|---|---|---|
11/18(月) | 38259 | 38548 | 38150 | 38220 |
先週金曜日の終値は38642円。相変わらず午前は強いけど午後は弱い。 | ||||
11/19(火) | 38396 | 38560 | 38246 | 38414 |
方向感が出ない日。この日の最高値が週間の最高値です。 | ||||
11/20(水) | 38475 | 38520 | 38180 | 38352 |
急落からの回復。 | ||||
11/21(木) | 38352 | 38374 | 37945 | 38026 |
この日の最安値が週間の最安値。先週も今週も木曜日が最安値だったんですよね。 | ||||
11/22(金) | 38146 | 38420 | 38085 | 38375 |
上ではありますが、下も上も突破せず。 |
週間の感想:つまんない
今週の日経平均は、38560円が最高値で、最安値が37945円の、500円くらいの値動きでした。
ご、500円……。
週間の値動き幅が500円。せっま。
本当に動かない週でしたね。レンジ相場の上限という見立てもありますが、うーん、どうでしょ。
過去1か月の最安値が10月24日の37712円、過去6か月の最安値が8月5日の31156円。
過去6か月のほうは植田ショックですね。これらの数値を割ったらやばいかなって感じです。
でも上にも下にもいかないのはいったいなにゆえ。
今週の株日記:ぐるぐる回る
今週は、売ったり買ったりの週でした。
今週の売買:うりうりかいかい
今週は、ある銘柄にぞっこんでした。
ある銘柄が上昇したり下落したりを繰り返し、そこそこ激しいボラを持っていたのでそれなりに売ったり買ったりしていました。その日の最高値で売ってその日の終値で買う、ってことを何回か。
それでちょっとだけ利益が出たので良しとする。
保有銘柄の傾向:決算終わって見直し来た?
個人的な保有銘柄の傾向は、決算出遅れ戦? って感じ。
今週、上昇で印象的なのは、銀行、グロース、卸売です。
銀行は、利上げとか利下げとかそういうので。
グロースは、今週は謎にグロースが上がりましたね。それぞれ決算や決算発表時に材料を提供してくれて、それらが評価して上がったような。
卸売は正直なところよく分からん。
下げで印象的なのは、医薬品。
医薬品は、先週プラ転したのに今週またマイ転。なんで?と思ったけど今市理由は不明。チャートでみたらボックス相場のよう。
決算見直し買いで急騰したもの、しっかり上がったものもありましたけれど、やっぱり基本は外部要因での上下動でした。つまらんといえば詰まらんけど新興企業が発展するのを見るのは気分が良いです。
その他の感想:ビットコイン!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
このところ仮想通貨がすさまじいですね。
ビットコインのチャートがこちら。ちなみに1か月分です。
価格、1.5倍!!Σ( ゚Д゚)
1か月前にビットコインを1つ買っておいて今売れば、530万円ほどの利益。
シンプルにこれ以外は収入・所得がなく節税(基礎控除とか社会保険料控除とか)一切考えず税金を払ったとしても、450万円ほど残るようです。
※実際はもっと複雑ですけどね! ちなみにこれ以外は一切ほかの仮想通貨の売買もなく、雑所得がない場合です。あと翌年の健康保険料とか年金とかもドカーンと上がるので、実質使える金額は400万円切るらしい。それでも羨ましい。
いいなあああ。
最近つくづく思うんですけど、日本株の優待や配当をもらって(∩´∀`)∩ワーイとかするよりも、ビットコイン一転突破で集中投資した方が利益出るんじゃないの、とすら思います。持ってる資産をいったん全部売却して、あーしてこーしてそーしてビットコインを買って、売って……夢は広がるなあ。
さてイーサリアムはこんな感じ。
次の夢のために、最近はイーサリアムばっかり買ってます。
定期的に小銭程度の金額でちまちま買い足しており、今週も買いました。これまで積み立てしてきた金額から時価総額を考えると軽く3倍にはなっている。かけた金額が小銭なのでそれなりにしか上がっていませんけれど、それでもうれしい(笑)
そのほかにもいろんなコインが上げ基調。
見てて思うんですけどどれもこれも上がっている。特にドージコインはイーロン・マスク氏の影響もあって急騰。ほぼ選挙後からの動きは暴騰といっていいでしょう。
ほかのアルトコインもビットコイン比で見れば穏やかですが、この1年は上昇傾向です。
今からビットコインを買うのも悪くはなさそう。ただ、どうせならもっと上がりそうなイーサリアムやアルトコインのほうがいいのかな?って気がしないでもない。
イーサリアムはある程度動きはありそうですけど、それ以外はどうでしょうね。仮想通貨全般どれもそうですが、特にアルトコインは各コインの動向や現象をチェックして買いたいところ。特に用途があるアルトコインはうまく乗れば急騰したりするし。なんだか個別株みたいですけど、そういうのを見聞きしながらトレードしても面白そうです。
来週は:権利付き最終売買日、日米で政治もまだ続く
来週は、経済指標が多く出る週です。さらに国会も。権利付き最終売買日があるので、優待・配当狙いの人はどうぞお早めに。そして水星逆行。
日本市場の動向:権利取り、ジワリと年末感
注目している統計・発表・動向としては。
- 25日月曜日(天一天上、巳の日)
- 14時 9月景気先行指数・景気一致指数
- 14時半 10月全国百貨店売上高
- 社会保障審議会年金部会、自民党税制調査会総会、政府主催の全国知事会議
- 26日火曜日(大安)
- 14時 日銀:基調的なインフレ率を補足するための指標
- 決算:ダイドーグループHD
- 三笠宮妃百合子様の「斂葬の儀」
- プロ野球・年間表彰式
- いい風呂の日・ビン牛乳の日
- 27日水曜日
- 権利付き最終売買日
- ノーベル賞制定記念日・いい鮒の日
- 28日木曜日
- 前週分対外対内証券売買契約等の状況
- 臨時国会召集
- 29日金曜日(一粒万倍日)
- 厚労省 10月失業率、有効求人倍率
- 総務省 11月東京都区部CPI
- 経産省 10月鉱工業生産・速報値
- 経産省 10月小売販売額
- 経産省 10月百貨店・スーパー販売額
- 内閣府 11月消費者態度指数・一般世帯
- 内閣府 11月の消費動向調査
- 日銀 外国為替平衡操作の実施状況
- 石破茂首相、所信表明演説
- いい服の日、いい肉の日
- 三の酉
- 30日土曜日(一粒万倍日)
- 秋篠宮様誕生日
- 12月1日日曜日(大安、新月)
- 天皇・皇后両陛下の長女愛子様誕生日
- 映画の日、映画ファン感謝デー
- 歳末助け合い運動、年末年始の防犯運動、大気汚染防止推進月間
来週は週末になるにつれて多くのイベントが。統計発表・指標発表などが多くなっています。
その中でやっぱり一番重要視されるのは、権利付き最終売買日かな。11月は件数少ないですけど、権利付き最終売買日は上がるというアノマリーがあるから。
政治関連はひと段落か、と思ったらそんなことはなく、まだまだ続きます。来週もさらにそのあとも、103万円の壁や106万円の壁で話題に。
そんな中で金曜日に石破首相の所信表明演説が。楽しみですね。
週末はもう冬。月頭で映画ファン感謝デー、歳末助け合い運動など。
米国・世界の動向:アメリカ休場、FOMC議事要旨、欧米7-9月期GDP
気になっている統計・発表・動向は。
- 25日月曜日
- ニュージーランド:7-9月期四半期小売売上高、10月貿易統計
- シンガポール:10月CPI
- ドイツ:11月IFO企業景況感指数
- 決算:ズーム
- プラスチック汚染に関する国際条約の政府間交渉委員会(12月1日まで)
- 対人地雷禁止条約検討会議(29日まで)
- 26日火曜日
- アメリカ:11月分FOMC議事要旨公表、10月新築販売件数、9月ケース・シラーアメリカ住宅価格指数、11月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)、11月リッチモンド連銀製造業指数
- 決算:チョウ・タイフク・ジュエリー(香港)デル・テクノロージズ クラスC、ノードストローム、メーシーズ(ここまで米国)
- OECD2024年第三四半期G20貿易統計発表
- ブラックフライデー
- 27日水曜日
- 政策金利:ニュージーランド
- アメリカ:7-9月期GDP改定値、10月PCE・PCEデフレーター・PCEコアデフレーター、10月耐久財受注、前週分新規失業保険申請件数、11月シカゴ購買部協会景気指数、10月個人所得、10月住宅販売保留件数
- オーストラリア:10月CPI
- ロシア:10月失業率
- ロシア大統領、カザフスタン訪問
- 北欧・バルト諸国首脳会議
- インドネシア地方首相の同時総選挙
- 28日木曜日
- 休場:アメリカ(感謝祭)
- 政策金利:韓国
- ユーロ:11月消費者信頼感、経済信頼感
- ドイツ:11月CPI
- 29日金曜日
- 休場:アメリカ(感謝祭・半休場で取引時間短縮)
- ユーロ:11月HICP(消費者物価指数)
- インド、カナダ、スウェーデン、トルコ、フランス、スイス:7-9月期GDP
- ドイツ:10月小売売上高、11月失業者数・失業率
- 南アフリカ:10月貿易収支
- 決算:メイソウグループ(香港)
- アイスランド総選挙(30日まで)
- CIS経済評議会
- 30日土曜日
- 中国:11月PMI(国家統計局)
- 台湾総統、太平洋3か国訪問
- 12月1日日曜日
- とくになし
重要そうなのは、すべてアメリカ。26日のFOMC議事要旨、27日のGDPとPCEデフレーター。28日は感謝祭ですが、29日は半休場といって午前だけ。半ドンです。
あと、29日は欧州とインド・カナダで7-9月期GDP。インドは特に注目する人多そう。
そういえば、来週は荒れている地域の人が海外訪問することが多いですね。
ロシア大統領がカザフスタンを訪問したり、台湾総統が太平洋3か国を訪問したり。何もなけりゃいいんですけどね。
やりたいこと:もうすこし
今週、いろいろと売買しました。ただやっぱりいろいろ売買した方が成績いいなと思っています。
売買で利益を追求するつもりの銘柄が少しずつ上がってきたのがほっとしています。少しずつ悪くない方向に進んでいるようですが、短期売買なのに数日のトレンドを過ぎていてそれがちょっと気がかり。
それにしても秋が終わるのがさみしい。今年の秋はかなり短かったですね。
水星逆行が26日から12月16日まで
水星逆行が26日火曜日からスタートします。
水星逆行前後3日は荒れやすいというので、お気をつけください。
今週500円しか動かなった日経平均に荒れるイメージはありませんけれど……。
この水星逆行は今年最後です。終わったら今年はその後は冬らしく年末相場入りかな。