ダイナミック、な週☆一週間のトレード日記と来週の予定(希望)
今週もお疲れさまでした。156回めの投資日記です。
3月末に去っていったいろんな存在が思っていた以上に大きくて、せっかくの4月になんだかぼんやりした気持ちで過ごしています。
日経平均&全体的な感想:下げから始まった
今週は、荒れる週だなって思ったらやっぱり荒れた。
週間チャートの形:ガッタンゴットン
チャートの形は、上行ったり下行ったり。ガタガタゴトゴト揺れてるなーって感じの週でしょうか。
4月になってから米国の確定申告だのポジション調整だのなんだのって、いきなり暴落してから戻り、また暴落しました。あーあ。
週間の日経平均の動き:上昇&上昇
日付 | 始値 | 最高値 | 最安値 | 終値 |
---|---|---|---|---|
4/1(月) | 40606 | 40697 | 39706 | 39803 |
先週末の終値は40369円。この日の最高値が週間の最高値。 | ||||
4/2(火) | 39892 | 40151 | 39707 | 39838 |
暴落のあとのヨコヨコ。 | ||||
4/3(水) | 39503 | 39625 | 39217 | 39451 |
とうとう40000円割れ。下目線が明確。 | ||||
4/4(木) | 39928 | 40243 | 39773 | 39773 |
少し戻した。 | ||||
4/5(金) | 39237 | 39274 | 38774 | 38992 |
終値が38000円台。そして今週の安値・終値は週間の最安値。 |
週間の感想:1日に400円くらい動くのは当たり前
今週の日経平均は、40697円が最高値で、最安値が38774円という、2000円くらいの値動き幅。
今週はボラティリティが大きい週でしたね。1日のうち、平気で500円とか700円とか動く、荒れまくりの週でした。
いろいろと理由については言われていますが、海外の利確売りとかリバランスとか。いろいろ言われていますね。なんにせよめちゃくちゃ荒れているので、ダイナミックな感じです。
今週の株日記:株より桜
今週は、株より桜、な週でした。
今週の売買:少しだけ
今週は、日経ベアと、買い足したい宝飾品関連が安かったので買い足し。
ただ、あんまり「買ったぞー!」って感じはありません。
保有銘柄の傾向:やっぱり落ちやすい
個人的な保有銘柄の傾向は、落ちやすい週でした。
今週、上昇したのは、食品、ガラス・土石、衣料、電力、卸売。
食品、ガラス・土石は、いまいちわからないのですがいい感じでした。
衣料は、決算関係ですね。
電力は、地域性が色濃く影響したようです。権利落ちもなんのその。
卸売は、自社製品が好まれているのと権利取りの気配。
下げは、銀行、陸運、空運、卸売、医薬品、宝飾品。
これらの銘柄はすべて権利どりと権利落ちで売られた感じです。とはいえ、銀行と陸運はじわじわっと戻ってきているのでまたもとの位置に戻りそう。それ以外は何とも。
空運はリスクオフの傾向もあるようです。台湾の地震や世界情勢不安などで旅行どころじゃないって感じでしょうか。
それにしてもグロース株の見放され感は半端ないですね。もう動かない銘柄はとにかく動かない。なんだこれ。
その他の感想:とくになし
今週は特に書きたいこともないので、この項目はお休みです。
来週は:動くか
来週は、月替わり後の週ですのでまあそりゃ色々と。
日本市場の動向:春の嵐か?
注目している統計・発表・動向としては。
- 8日月曜日(寅の日)
- 2月毎月勤労統計調査
- 3月景気ウォッチャー調査
- 2月国際収支・貿易収支
- 決算:17件(ウエルシア)
- 花祭り
- 9日火曜日(新月・一粒万倍日)
- 3月消費者態度指数・一般世帯
- 決算:19件(キャンドゥ、イオンモール)
- 10日水曜日
- 日米首脳会談
- 決算:42件(セブン&アイ、サイゼリヤ、吉野家)
- 24年本屋大賞発表
- 女性の日、婦人参政記念日
- 11日木曜日(大安・巳の日)
- 決算:49件(タマホーム、ローソン、久光製薬、松屋、ファーストリテイリング)
- メートル法公布記念日
- 12日金曜日
- 生活意識に関するアンケート調査(日銀)
- 日本銀行が保有する国債の銘柄別残高、国庫短期証券の銘柄別買い入れ額
- 決算:170件(ドトール・日レス、クリエイト・レストランツ、良品計画)
- 世界宇宙旅行の日
- 13日土曜日
- 25年の大阪万博まで1年
- 14日日曜日
- 熊本地震(前震)から8年
- ポスト愛護週間(20日まで)
インパクトがあるのは日米首脳会談かな。影響がありそうなのは勤労統計調査。個人的には景気ウォッチャー調査も意識します。
そして来週は決算が少し多め。なので決算の中でも注目されそうな企業をリストアップしてみました。
土曜日は万博まで1年という日。……ホントにできるのでしょうか。
米国・世界の動向:議事要旨と政策金利
気になっている統計・発表・動向は。
- 8日月曜日
- ドイツ:2月鉱工業生産
- 北アメリカ大陸横断皆既月食
- サイバーテック・グローバル TLV 2024(12日まで・テルアビブ)
- 9日火曜日
- メキシコ:3月CPI
- 10日水曜日
- 休場:トルコ、シンガポール、韓国
- 政策金利:ニュージーランド、カナダ
- アメリカ:3月CPI、FOMC議事要旨公表(3月19・20日)、3月月次財政収支、MBA住宅ローン申請指数
- 韓国総選挙
- 3月CPI:ノルウェー、ロシア
- 11日木曜日
- 休場:インド、トルコ
- ユーロ:ECB政策金利公表、ラガルド総裁定例記者会見
- アメリカ:3月PPI
- 中国:3月CPI、3月PPI
- ブラジル:2月小売売上高
- 12日金曜日
- 休場:トルコ
- 政策金利:韓国
- イギリス:2月GDP、2月鉱工業生産、2月製造業生産指数
- 中国:3月貿易収支(米ドル・人民元)
- 3月CPI:ドイツ、スウェーデン、インド、フランス
- アメリカ:ミシガン大学消費者態度指数・速報値
- CIS外相会議(ベラルーシ・ミンスク)
- 13日土曜日
- 香港エレクトロニクス・フェア(16日まで)
- アメリカ:予備選挙(民主党:ワイオミング州)
- 14日日曜日
- とくになし
大きなのはFOMC議事要旨、ECB政策金利かな。次いで韓国総選挙かな。CIS外相会議も気になりますが。
やりたいこと:とくになし
今週は本当にいろいろあった先週のダメージを受け流す週でした。せっかく気候もよく快適な時期ですが、今年は3月末に大きな印象に残る出来事が多かったので、受け流すので精一杯でした。
ということで来週は淡々と日常をこなそうかなと思っています。まあ、なるようになるさ。