【配当到着】めぶきフィナンシャルグループ(7167)・明和産業(8103)・佐賀銀行(8395)の配当が届きました☆

12月は11月の配当が思った以上に少なかったので、もう少し来ないかなーと思っていたら、遅くやってきたようです。

今回は12月になってから、いくつかの配当金が到着しました。今回はいくつかの配当がまとめてきたので、それらの記事を1つにまとめています。

めぶきフィナンシャルグループ(7167)の配当金は、1単元あたり550円(2021年9月権利確定日時点)

めぶきフィナンシャルグループ(7167)の配当金は、1株あたり5.5円、つまり1単元あたり550円です。
今回、私が保有していたのは3単元なので、1650円の配当金をいただきました。

とはいえ、ここから税金など引かれて1316円が入金されました。

入金されたのは12月2日です。
配当利回りは4.7%程度とのことですが、私が買ってからは売買していないので、個人的には前回の4%台という感じです。買ったときからそれなりに下げてはいますので、今買ったらより利回りは良くなりますね。

ちなみに前回の配当の記事はこちら。

このときはまだ、配当利回りなどの記述がないですね。

明和産業(8103)の配当金は、1単元あたり4700円(2021年9月権利確定日時点)

明和産業(8103)の配当金は、1株あたり47円、つまり1単元あたり4700円です。
今回、私が保有していたのは1単元なので、4700円の配当金をいただきました。

とはいえ、ここから税金など引かれて3746円が入金されました。

入金されたのは12月2日です。
配当利回りは14%程度とのことです。こちらの銘柄は前に買ってから再度売買したので、とりあえずこちらの今の所の配当利回りを。

ちなみに前回の配当の記事はこちら。

3月の配当金は色々とあったので、一つの記事にまとめてあります。

佐賀銀行(8395)の配当金は、1単元あたり3500円(2021年9月権利確定日時点)

佐賀銀行(8395)の配当金は、1株あたり35円、つまり1単元あたり3500円です。
今回、私が保有していたのは1単元なので、3500円の配当金をいただきました。

この銘柄はNISA口座で保有していたので、特に税金などは引かれず、そのまま3500円が入金されました。

入金されたのは12月03日です。
配当利回りは4.9%程度と出ていますが、4.5%台の頃に買ってその後売買していないので、個人的には4.5%台です。

前回、配当を頂いたときの記事はこちら。

3月の配当金は色々とあったので、一つの記事にまとめてあります。

めぶきフィナンシャルグループ(7167)・明和産業(8103)・佐賀銀行(8395)の配当金をもらった感想

9月に権利確定をし、11月くらいに配当が来るはずの銘柄は一旦これで終わり、かな?

めぶきフィナンシャルグループは、たしか優待と配当狙いで買って、優待を買うには1000株必要なのに足りてなくて、優待もらえなかったけど配当もらえて嬉しい、みたいな感じだったと思います。
明和産業は単に高配当なので狙って買いました。佐賀銀行も同様です。

値動きに関しては銀行系は割と寒く、めぶきフィナンシャルグループと佐賀銀行に関しては、買ったときがてっぺんだったなぁなどと思っています。
とはいえどちらも高配当銘柄で、銀行系で、減配もないので、また来年の春先に上がったりするかな、と気楽に構えてられます。安定した高配当が望める銘柄は、色々ぶれても比較的強いですね。

ただ、めぶきフィナンシャルグループに関しては優待もあるので、来年の3月の値上がりがとても大きくなりそうで、期待がちょっと大きめです。11月12日に自社株買いも発表しましたし。
一方、佐賀銀行は地味でパッとしない高配当銘柄ですが、別に急いで手放す理由がないので、今後も値動きをチェックして長ーい目で動きを見ておきます。ただ、こちらもちょっと何かあったらいいなと、うっすら期待してしまいますね。

さて、明和産業はこれらとは全く違う値動きでした。
9月に極端すぎるほど極端な増配を発表し、たしか3日くらい値がつかずストップ高をつけてくれて、そしてその後は順調にじわじわ下がってきています。9月の権利取得後は一段下げとなりましたが、その後にまたじわっと上がってきているのが面白いです。
極端な増配の理由は諸説あり、資産を処分したので臨時の利益が出たとか、単純にプライム市場に残るための戦略といわれています。配当利回りランキングでも堂々の1位で、全市場ベースで見てもすごい配当を出しているのですよね。これは嬉しい反面、内部留保を増やして企業成長のために活用して欲しい、ひいては株価アップに使ってほしいような気がしないでもないです。

明和産業に関しては、今だけ高配当というイメージがあるかもしれません。ですが、高配当になる前も4%台の利回りでちゃんと高配当でした。だから買ったんですけどね。
明和産業はちょっとクセがあり、数年に1回の不定期ペースで驚くような配当を出してくれます。これから先もそういう配当を出してくれるんじゃないかな、と密かに期待しています。またポジティブサプライズがあれば喜びますね。

どの銘柄も高配当なので、売る理由がありません。今後も持ち続けて配当を頂く予定ですが、極端な値動きがあれば手放すかもしれないです。

ブログ村参加中! 応援よろしくお願いします☆